よりホストクラブを楽しめるポイント
各業界ではその業界で使用される業界用語が有りますがホストクラブでももちろんあって、例えば飛ぶと言う言葉が有ります。
飛ぶは自社の従業員や客が無断退店したり当然行方をくらます事を意味します。
飛ばれるはお客がツケの支払いが滞っていた場合にツケを払わず行方不明になる事を意味します。
飛ばしは成績が悪いホストや能率が悪い従業員を解雇する事を意味します。
ホストクラブでは新規・二見(にげん)・常連・枝・フリーと言う用語が使われますが、これはお客の来店回数の事を意味します。
新規は始めて来るお客、二見は本指名を入れてから自分の担当が決まって初めて来たお客、常連は担当がいて何回かその店に来ているお客、枝は担当がすでに決まっている客が店に一緒に連れてくる新規のお客(枝を連れてきた方は幹)、フリーは担当が決まっていないお客の事を意味します。
こういったホストクラブで仕様される用語を知っておくとホストと話しが弾みます。